作り置きは、毎日のお料理の大幅な時間短縮になっていいけど、
日々のお仕事や学校で作り置きする時間や体力がない…
なんて方、結構いるのではないでしょうか?
今回は、私が作り置きする時に鬼リピしてる副菜の簡単!スピードレシピを5品!紹介したいと思います!
レシピは、私が全然料理ができなかった頃からお世話になっているクックパッド先生から引用しております。
作り置きしたいけどなかなか始められない方は是非参考にしてみて下さい!
料理初心者!苦手!な方にもすごくおすすめですよ\(^o^)/
にんじんの塩きんぴら
https://cookpad.com/recipe/3928633
ピーラーで皮むきできたら、そのまま最後まで削ってリボン状にしちゃいましょう!
シュッシュと削れちゃうので、ストレスなし。なんならストレス解消にもなります(笑)
味もヘルシーなので、脂っこいものがメインになりがちな私は重宝しています(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
常備野菜で!コーンとじゃがいものサラダ
https://cookpad.com/recipe/1050875
じゃがいもがあればすぐに作れてしまうポテトサラダ。
最初のじゃがいもを柔らかくする工程ですが、
私はじゃがいもを小さめに切って、ボールに入れてレンジでチンしてます!
味付けを塩コショウだけのシンプル風味にしてみたり、コーンの代わりにミックスベジタブルや辛子明太子を使ってみたりなど、アレンジもしやいです(*^^*)
おつまみ・ダイエットに★塩こんぶキャベツ
https://cookpad.com/recipe/1447463
切る工程はキャベツだけ!しかも適当にザク切りしたらOK(*'-')b
ポリ袋にキャベツと塩昆布を入れて揉み込み、最後にごま油を足したら完成です!
私はこのポリ袋をジップロックに入れて保存してます。
おつまみにもピッタリの1品となってます(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
小松菜のごま和え
https://cookpad.com/recipe/536442
小松菜を切って茹でたら、あとは材料と混ぜるだけ!
簡単ですが、味がしみしみで体が喜びます(笑)
茹でてる間に、もう1品作っておくと時短にもなっておすすめです(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
簡単きゅうりの浅漬け
https://cookpad.com/recipe/1809657
きゅうりを切ったら、ポリ袋に全部の材料を入れてシャカシャカ(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
冷蔵庫で30分ほど置いたら完成です!!まさにスピード料理!
味付けは塩と砂糖だけなので切らす心配もないので、料理してる間に暇ができたら頻繁に作ってます(`・ω・´)
最後に
ここまで、読んで下さりありがとうございました!
私自身、よく「おすすめレシピ紹介系」の記事を読むのですが、
「え!?そんな食材や調味料普段買わないよ!(笑)」
ってなることが多かったので、
スーパーでお安くお買い求めできる食材・調味料だけを使ったレシピという点も踏まえて選んでみました。
少し凝った食材や調味料は、お料理に慣れてきてから使えばいいと思います!
買っても、その後使わなくなるので…(笑)
簡単なお料理でも、献立の品数が多かったら割と華やかに見えたりします!(経験談)
なので、無理せず、できるところから始めていきましょう\(^o^)/